新春民タミグラ1日目 ― 2018年01月27日 19時14分
雪かもの緊張感がありましたが、そんなことはなく無事掛川に8時前に到着。
9時から練習走行スタートなので余裕こいてたら、寒すぎてエンジンがかからん
( ;∀;)
何とかエンジンがかかって25分間の練習走行。
やはりONCとは全く違って、広い、早い、見えない( ;∀;)
EPと感覚も違うので、四苦八苦でした。
まあぶっ壊すこともなく、無事レース終了。
予選Cメイントップでしたが、そこは予選で失敗した猛者がいっぱい。
アッという間に順位を落とし、なぜかI200さんにも抜かれ4位。。。。
レース後聞いたら、フライホイールは軽量のアルミを使わんとだめだそうで。
ちなみにI200さんは軽量アルミ着用済み( ;∀;)。
とても勉強になった一日でした、次回は名古屋オートトレンドの週末に
エンジンカーミーティング(土曜日)、GPレース(日曜日)にあるそうで、
予備予選落ちした場合は、参加する方向で検討中。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。