ねこはお外でまるくなる2011年01月05日 19時08分

お年玉レース2011年01月05日 19時14分

ツインリンク本宮での、お年玉レース、レギュレーションが結構細かいですな~。
ボディもストリート系希望~、ということでGT系は???かな。HPT NSXで行こうと思っていたので、昨日もこれで走ってきたのに(×_×)。
バッテリー&モータ&ESCはまあこんなもんでしょう。今日ESCのプログラムをストックプログラムから、JoyBoxが来年レギュ指定するゼロタイミング・プログラムに変更(SpeedPassion)。LEDが点滅してました。この状態で、KV値を計測してみます。LiFe 6.5vで標準進角で16500rpmぐらいでした、KVで2500。進角を最大にして、再度計測すると、今度は17700rpm KV2730とちょっとレギュオーバーですが、まあ当日計測があるので、そこで調整します。バッテラは、OrionのLiFe3200と3100×2と2500があるので、大丈夫でしょう。
タイヤ タミヤ製Onlyはよかったのですが、インナーまでタミヤ指定は・・・・。
ホイールもディッシュは????となってました。
どうしましょうかね??。

ボディは、タムタムオリジナルかえる君ターボボディがあるのでこれを作りますか?
タイヤは??、TypeAは前回(JoyBox)のがあるので、ペイントでスポークっぽくしますか?
インナー??

M06で行きますか? 重量制限ないので、・・・ 416とか7とかだと1250gしかないな。
そういえば、PorcoさんがTA05で、1550g+100g(GTボディハンデ)に収まっていたなあ、しかもバランスあわせに+100gのウエイトを乗せていたような?。ということは、TA05でも1350g。
M06でも1300gありそうだな(-_-)。メリットあんまりなさそう。
しかもリアウイングあるボディがあんまりないから・・・だな。
でも昨日の走りでは、FF03には同じレギュであれば、そこそこの走りができそう。
でもタイヤがABCのNレーシング指定だったな。60D使えないと・・・。
ハイギアもギア比5までしかあげられないし・・・・・(それ以上持っていない(;_+))

トビークラフト M03ハイギア用 34枚スパー アリスにないかな明日探しに行こう。
とりあえず、あとTypeAタイヤと、Mini用ボディ。