ぽちっとしてみた2011年02月02日 21時17分

最近、YOKOMOのブラシレスアンプの調子が悪いのか、突然パワー不足になることがあって、困っていたので、これをポチットしてみた。



とりおん 
AEO K1 KV/RPMメーター
アンプこみのKV値を計測できる。

sakura zero S2011年02月02日 21時53分

カーボンシャーシでなく FRPシャーシのこれ、


デフは流行のギアデフが標準です、しかも価格は7000円台∑(゚◇゚ノ)ノ.

JoyBoxには出れないし、使い道が・・・・・・・。ミワには出れるな。

タムタムレースも出れるな。417買うお金で4台買えてしまう。

ミワナイト2011年02月04日 22時20分

ミワナイトレース2011開幕戦は、3月12日開催だそうです。(翌日は、JoyBoxの開幕戦)

やっと、RcFreeksのホームページ更新が始まりました。

今年度のレギュもこれから、決まると思いますが、バッテリーに新LiFeがOkになると、

よいのですが (*゚ー゚*).。


M-06 PRO タイヤ2011年02月05日 07時40分

きっと標準タイヤが、前後で違うことを、今発見した il|li & il|li

前がMグリップ、後ろがSグリップだった ∑(゚◇゚ノ)ノ

フロントのMグリップは、単品で買うMグリップは、サイドウォール部分に ”M Grip”と

書いてあるけど、これにはかいてない。だけど部品番号は、Mグリップ??

今までもこうだったっけ?

 調査結果:

 コメントにもありますが、M-06PROキットについているフロントタイヤは、60Dラジアルでした。Mグリではなかった _| ̄|●  勘違いでした。が、サイドウォールの番号は、ファイバーモールドAでも同じでした。(´゚Д゚`)ンマッ!!.


タミヤ トランスピード21.5T2011年02月06日 22時02分

タミヤトランスピード21.5Tが、ラクセイモデルで安く売っているという情報が入ったので、買って来た。


もともと、LRPのOEM製品なのだが、チェックしてみると、進角が簡単に大きくつき、

らくらくkv3000ぐらいいけます。ただし電流は9Aぐらい食うので、要注意ですが。