ダイレクト2012年01月15日 21時14分

今日はSAMで楽しんできました。
今日は結構混んでました。しかも、ほぼダイレクトのみ (@_@;)
高速チームが1/12で最大8台ぐらい、低速チームがほぼF1で8台ぐらい。
しかも低速チームは、ほぼ15分走り続けます。(-_-;)

疲れるのなんの、しかも午後2時ぐらいになると、みなさんスピードを合わせてきたので、そこらじゅうでチキチキレース状態。((((;゚Д゚))))
ちょっとしたミスで、アットいうまにごぼう抜きされていきます。

ちょっと膨らむだけで、インを簡単につかれます ((((;゚Д゚))))

そんなんでしたから、ものすごく充実した一日でした。

本来試そうとしていた、GT1のセットアップなんて、どこへ状態でした。
まあ、ESCのセットアップのポイントは確認したのでよしですかね??

ただ、本日低速チームにTT-01のNewアウディで走行されている方が、モータがLight Tuneで、バッテリーがタミヤ1600Lifeか、NiMhだった方が、早いのなんの、インフィールドは、F1とほぼ互角、さすがにトップスピードはかなりの差がありましたが、私のGT1仕様のアスリートが、ESCのセットアップミスで、ラクーに置いていかれました。

まあ、ESCのセット変更でスピードはなんとかなったんですが、チョト安定感がなさすぎでした。((((;゚Д゚))))

まあ、21.5Tのブラシレス=540と同等と考えると、こんあんもんかもしれませんが。

JoyBoxのMini Sportsクラスを考えると、21.5TってESCの設定をかなり上手くやらないと、全然ダメなのだ (-_-;) うーん おくが深い。

相手が540じゃなくLight TuneやGT Tuneだったら、確実に負ける仕様なんですね。

ううううーーーーー! 来週はラジ天で修行らしいです。

また、来週よろしくお願いいたします。(^o^)/