本日のSAM2012年04月22日 00時33分

本日のSAMは、1/12が一人もいなかったので、時間区切りなしでした、今日のメンバーはi200さん、とT中さんです。
本日は予定通り、Miniざんまいです。はじめはi200さんと一緒にM-06からです。
二人ともまともに走りません(/ω\)。
午前中は、ほぼセッティングをあれこれ変更して、様子を見ますが、なかなか良い感じにならず、残念な状況です。
昼食後も、なかなかセットが決まらず、時間だけが過ぎていきます。
スプリングを変え、タイヤを変え色々試した結果。なんとか走れるようになったと思った瞬間、ストレートエンドでインのインに突き刺さり、左フロントサスがバラバラに(/ω\)。
結構重症で、ロアアーム、サスピン、ナックルが、バラバラです。
気を取り直して、組み直しますが、ナックルがM-03用を使っていたため、ベアリングサイズが違い、ベアリング探しからです。なんとか探し当て、組み直して、走行しますが、なんか挙動が変???。i200さんのM-06と比べると、ナックルのステアリング用ピロボールの高さが全然違います。なんかバンプインが強すぎると思っていたんですが。・・・

まあそんなこんなで、最終的に、タイヤをフロントノーマル60Dラジアル、リアSグリップにしたら、フツーに走ってしまいました。(-_-;)。

うううう・・・やはり、M-06は走るときと、走らない時のギャップがおおすぎでなかなか、気難しいです。

ほかのMiniは、それなりでした、さすがにM-05は、こけるので、なかなか難しかったですが、M-06で疲れ晴れていたので、軽く放置プレイ。

DD-Mは、さすがにSamでも、無難に走ってくれ一番楽しく走れましたが、少しずつダメなところが、露見されてきます。今日のダメ出しは、ダンパーポスト。

DD-Mのダンパーポストは、プラパーツに垂直に立っているのですが、かなり力がかかるらしく、根元に亀裂がはいっていました。一応シャーシに皿ネジ穴があいているので、こちらを使って、ポストを作りましたが、今度はダンパー長が足りません(-_-;)。
ダンパーエンドを長いものに変更して、なんとかギリギリOKかなぐらいです。

明日は、雨らしいのでおうちで、グダグダしてます。 来週はゴールデンウィーク!!
みなさんのご予定は? 当然5月6日は、Miniファンミーティングですが、そのほかは?