日本グランプリ パワーボートレース In 木曽川2013年06月01日 16時51分

木曽川グランドで今日明日開催されてます。
先ほど見に行ったときは、風が強いためか練習走行はしていませんでした。
詳しくはこちらから  http://amsf.blog.fc2.com/




日本パワーボートグランプリ In 木曽川 22013年06月02日 21時59分

朝アリスに行く前に見に行ってきました。!(^^)!
会場はこんな感じ。おっきなのから小さいのまで。
とりあえず大きなのを見たかったけど、来週のJoyBoxの練習?もあるので、
小さいののみ見てきました。



サウンドは、2ストサウンドでぴ~んという感じ。さほどうるさいという感じではなかった。
スピードもモーターボート+アルファというような感じでしたが、見学場所が堤防上ということもあり、迫力を感じなかったのかも?? まあ一番小さいクラスですからね!(^^)!。
一枚目の写真に大きなのと小さなのが同時に移っていますが、走行を見たのは、小さいほうですから( 一一)。


来週の練習@アリスホビーRC2013年06月02日 22時10分

今日は、アリスホビーRCでまったりラジでした。
来週のJoyBoxにどのクラスで出ようか思案中でした。
まあ、N1は当然出るとして、もう一クラス?
Miniか、GT1か、10GTか、ということで、人数が少なく用意ができる、10GTを試してきました。
TamiyaF103GTですが、スポンジということで、H氏にタイヤチョイスを確認して、フロント42
、リア30で。
はじめ、スパーがでかいほうでしたので、スピードが伸びず,i200さんに追いかけられます。
これではいかんと、06の93?に変更。ピニオンはそのまま17枚で、今度はi200氏を、追い掛け回せます、たのしー!(^^)!、。
で、i200さんのマシンをちょっとチェックしてみると、目いっぱいフロントが勝っていたので、
フロントタイヤを固いものにチェンジしたところ。バッチりだったようで、ここからチキチキバトル。
楽しーく2~3パック遊んでもらいました。
抜けそうで抜けない。しかもドライビングスタイルが二人とも違うので、速い部分が違うので、つきつはなれず。ちょっと無理するとクラッシュという感じでした。
ということで、来週のJoyBoxは、N1と10GTにエントリーしました。

天気が微妙ですが、テルテル坊主にお願いしときます。

チキチキマシン2013年06月02日 22時26分

いいね!

意外と器用な前足2013年06月05日 19時54分


最後がわらっちゃいました!(^^)!。