レディオガガ2014年06月22日 15時33分

レディオガガ(福井)に行ってきました。
朝6時出発で、9時ごろ到着。早すぎ((+_+))。
目的はオフロードコース
2階建てコースで現在のコースは、直線レイアウト。
手前、真ん中、奥、2階。
手前は、台形の2連ジャンプ。真ん中は台形、ダブル。奥はダブル1個。2階はカーペットの直線コース。
今回は、DN201RM、BZ、LiPoで走行。
手前の台形2連ジャンプは、1つづしか飛べません。あとの2連ジャンプは何とか飛べるパワーでした。
走行はじめは、1週がまともに走れない( ゚Д゚)。大運動会状態でしたが、夕方以降はやっと慣れてきて、気持ちよく走行できました!(^^)!。
やはり人工芝路面、ハイブリップを堪能してきました。
いままで、走るので精いっぱいだったので、セットなんか2の次でしたが、今回はチョット余裕ができたので、ばね変更。固いものに変更したら、かなり走りやすくなっていい感じ。
次回は、ダンパーオイルをいじってみたいと思います。
ほとんどオフロードコースのみ走行の一日でした。

レディオガガには、オフロードコースのほかに、オンロードコースが3つあって。
屋外コース

屋内カーペットコース
屋内ドリフトコース
写真を忘れましたが、ウイリィーコース(タミヤ小ジャンプ台あり)があります。
知っていたらWR-02を持って行ったんですけど( 一一)。

またそのうち行きたいですね。できれば3人ぐらいで(交通費が往復で6000円ぐらいかかってしまうのでね、でも7月から5割引きが3割引きに値上げされるからつらいですね)

翌日大運動会のツケで、体中が痛かった((+_+))。