エスティマ ドアロック修理2015年11月23日 17時35分

左のスライドドアの、電動ドアロックが動かなくなったので修理。

内装はぐのに一苦労。結局力技でOKだった。1時間ぐらい悩んだ( ;∀;)。

ドアロックできなかったので、アクチュエータが壊れたかなと思っていたけど、

第一の難関、コネクタがはずれない・・・・・。

どうしても外れない、くっついてるんではなんておもったり( ゚Д゚)。

こういう時は、ぐるぐる先生に聞いてみる(^^♪。

全く回答なし( ;∀;)。それどころか、故障というキーワードでもなかなかヒットしない。

あきらめて、とりあえず電気が来ているか、テスターでコネクタつないだまま確認しようと、

作動させると、カッチン (@_@)  動いた????

接触不良だったっぽい。 とりあえず動いたので良しとしましょう。

取り外した内装を取り付けようとすると、内装を止めるプラパーツがドアについている、

これがなかなかはずれない( ;∀;)。

全部で8個ぐらい、時計ドライバーを使いこじってこじって取り外し。ぐったり。

その割、はめるのは30秒でおわったった(^^♪。

まあこのまま当分は乗れるでしょう。まあ30万キロオーバーの車なので、あちこち壊れるのは

しょうがないかな( 一一)。

次は何が壊れるかな。エンジン回りはやめてほしいけどね(´・ω・`)。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック