HPI X35モーター その後2009年06月02日 00時53分

昨日慣らしをしていて X35モーターですが、1時間ぐらいしたところで

ブラシを確認すると、結構いい感じ。回転数を測ってみると、1万7千

ぐらい回っているので、Good!!。

あとは実際に走行して、感触を確かめればOK。

現在日曜日の降水確率40% orz 微妙な感じですね。

新型インフル2009年06月02日 22時40分

愛知でも新型インフルの感染者が出たらしい。

うちの会社は、一人でも社員に感染者が出たら、工場を閉鎖する

らしいが・・・・。

まあ通常のインフルエンザと大して変わらないらしいから、

そこまではしないと思うけど。

それに、数年前、課内でインフルエンザが蔓延したことがあったが、

発症者は30人中4人ぐらいだったような。

でんでんらいじょうぶ! と思いたい。

バッテリー2009年06月02日 22時45分

RCMミニファンミーティング、バッテリーはLi-Feではきついだろうか、

タイヤ径が小さい分、7.2v6セルと比較すると、全体にノソーっとした

感じ。でも新品でパンチがありそうなパックバッテリーは5000円ぐらい

するし(Atlantis3700)、レース時間が3分とか4分なので、

練習走行で Le-Feをためして遅そうだったら、たむたむ1500で

いきますか???

ボディ製作 その42009年06月03日 23時20分

ほんじつの状況
本日ボディの1回目の塗装を実施しました。

デカールに塗料が少し染み込み、表面に出てきてますが、気にしない

缶スプレーが切れたので、本日1回で終了。

明日新しく買ってきて2度目の塗装をします。

その後窓枠(シルバー、裏打ち黒)屋根(ガンメタ)を塗って、裏打ち黒

ウインドをスモークで塗って、塗装は終了の予定。

あとは、多少のデカールを張って完成のよてい。

あまりぱっとしないのけど、まあいいかです。

本日の天気予報では日曜日は、晴れマークが出てきているので、

いいラジコン日和になればと、

2009年06月04日 23時22分

最近夜になると、羽虫がたくさん寄ってきて、朝車にびっしりくっついて、

けっこううっとうしい。今朝は、バケツで車に水をかけてみたが、

あんまり変わらなかった、少しすればへるのかなあ。

あまり大量すぎて、殺虫剤も効かない。orz