ウルトラスポーツ21.5T2011年03月10日 23時20分

JoyBox用に、進角調整できるモータが必要なので、これを買って来た。
 SpeedPassion ウルトラスポーツマンブラシレスモータV2
アリスで4980円だったので、これにした。これのほかに、Orionの21.5Tも4980円だったけど、Orionのは、進角増やしても回転があまりあがらなかったので、これにしてみた。ちょっと確認してみたら、kv2200までは、いけそう。発熱がどこまで上がるか不安ですが。

大地震2011年03月11日 21時02分

今日の地震にはびっくりです。
ゆれ方がゆっくり過ぎて、地震酔いしました。
実家が東京なので、連絡が付きません。たぶん大丈夫と思いますが、ちょっと心配

明日、明後日は状況により不参加の可能性も il|li & il|li


大地震 その22011年03月11日 23時01分

やっと実家に連絡ができて、被害はなかったらしいので、週末は安心して、休めます。


第2のチェルノブイリ2011年03月12日 08時07分

福島第1原発は、第2のチェルノブイリにどんどん近づいているような _| ̄|○

ニュースを聞いていると、炉心溶融する可能性とか簡単にいっているけど、

そんなことになったら、誰も近づけづ、放置プレイで50年間以上そのままってこと?

大体、電源がないと緊急システムがすべてとまってしまうって言うのは、どうなんでしょう


Miwaナイトレース開幕戦2011年03月12日 23時05分

余震の続く中、いってきました。
今回もこじんまりと、各クラス5人程度のレースでした。
Miniクラスは、ONCレースとなってました。

今回のMiniクラスは、ジェネティックで出場しようと考えていましたが、仲間内レースで、
皆さん21.5Tを使っているということで、太刀打ちできず、M-06での出場となりました。
しかし、乗っていたのは、Yokomoの21.5Tだったので、急遽昨日購入した、ウルトラスポーツ21.5Tへ乗せ替えを実施。そこそこのスピードになりました。
 しかし、気持ちよくは知れるものの、トップとは2秒差 _| ̄|○。
予選2回とも、うまく回らず、4位で決勝へ。

GTクラスは、いつもどおりですが、前回も回らないモータに苦労したままのため、予選1回目4位でした。予選2回目は、プロポが故障し、出走できず il|li & il|li ありえん!!

決勝までの短い時間で、プロポを4PKへチェンジ、何とか間に合い決勝です。

Mini クラス、ストレートで右にハンドルを取られます。結果これが響いて、4位?

GTクラスは、はじめこそ調子よく走りますが、フェンスにぶつけた瞬間に、動かなくなり、
そのままリタイヤ _| ̄|○ 。 ESCが昇天したようです。

ということで、開幕戦踏んだりけったりでしたが、楽しい時間をすごせました。

また明日、JoyBoxの開幕戦も、楽しいレースになりますように (*´∀`*).

本日参加された皆様、お疲れ様でした、明日もがんばりましょう。

P.S. GTクラスもブラシレスへ移行しようと、レギュレーションを考えているそうです。

     そのうち発表されると思いますので、お楽しみに。