千音寺2012年05月05日 18時34分

予定通り、千音寺で最終テストしてきました。ボールでふに変更した、M-05は特に問題なし、デスが、ちょっとヒットした瞬間から、ギアから異音が・・・・。家に帰ってから確認したところ
とりあえず、問題なさそうなので、そのまま組み付けました。M-06も同様で、一応書くにしましたが、かけたりしてなかったので、そのまま使用することに。手元に予備が2式なかっただけなんですけどね。(;一_一)。
 今日は、明日の最終調整でピットは満席かと思っていましたが、いつもどおりでした。昨日は駐車場に入れないほどだったらしいのですが((((;゚Д゚))))。
 さて明日は、Miniファンミーティング@サンシティです。
相変わらず天気予報は、傘マークが(/ω\)。どんどんひどくなって、現在午前中から、雨マーク(;一_一)。
でもみんなで、集合するんだろうな。機材最小にしていきます。

ただいま充電中2012年05月05日 22時50分

明日のために、充電中です。しかし、3クラス分は、偉いですね。
予選2回と決勝1回分で、最低3本。練習用をいれると、1クラス5本程度必要(/ω\)。
3クラスで、15本((((;゚Д゚))))。
時間がかかります。とりあえず、LiFe9本終了。残りは、LiPo。まあ、適当に切り上げよう。
明日のお守りに、岡崎でこんなの買ってきました。
どうでしょう。レースに持ってくと、飛ばされそうです。

ミニファンミーティング2012年05月06日 23時45分

またしても、雨にやられた、ミニファンミーティングでしたが、途中雨で中断があったものの、なんとか、全レース消化して終了しました。参加された皆さんお疲れさまでした。



さてさて、今回は3クラス出場とかなり忙しいレースになると予想していましたが、参加人数が多いため、参加ヒート間に時間があったのと、壊れるようなことがなかったので、結構のんびりムードでした。


↓こんな車が走れるのは、ミニファンミーティングならでは。


まずは、大名クラス(FF)
 予選1回目はスプリントレースです。もうすでに覚えていませんが、無難に後方ゴールだったような??、立ち上がりが遅いことに違いがなく、残念だったような感じです。
 予選2回目障害レースは、はっきり言って、みなさんに救われて、なんとか完走できた感じです。2回もジャンプ台で落ちかけ、どうにかゴールでした。
 決勝は44位Dメイン4番目からのスタートでしたが、結果は・・・でした。

殿様クラス(RWD)
 予選1回目は、スプリントですがなぜか、ストレートエンドでお立ち台側に触れてしまい、3回ほど飛び跳ねて走行。なんとか完走といった感じです。
 予選2回目、大名クラスの経験を活かし、かなりのチキンレースですが、RWDのほうが、ジャンプ台でのコントロールが楽で、そこそこ走れました。
 決勝はBメイン13番手からのスタート、時刻が5時近かったため、路面が冷え、どおおおアンダーです。コーナーでどんどん抜かれ、周回遅れ。まあこんなもんでしょう。

将軍アンリミテッドクラス
 予選1回目は、小雨状態での走行です。タイヤを完全冬仕様で走行のため、なんの苦もなく走行して、予選3位or2位でフィニッシュ。大満足。
 予選2回目、こちらも調子よくチキンな走りで走行しますが、ポンダーが落ちたの一言で動揺してしまい、ジャンプに失敗し、End。まあトップとは1週差だったので良しとします。
 決勝、4番手スタートです。走行前に脳内セッティング。寒くなったので、アンダーになると予想して、ステアを50%から60%へ変更、これは大正解。スロットルを本来90%で使用していたものを、決勝なのでストレートで負けると嫌なので、100%に、これが大失敗、フルスロットルで、巻きました。で、結局感想は果たすものの、下位へ沈みました(/ω\)。
 まあ、これも経験ですか・・・・・。次回また、頑張ります。車がよかっただけに悔やまれます。

本日参加された皆さん、お疲れさまでした。また来年もよろしく。
障害レースの爆笑ムービーは現在youtubeにアップ中。近日公開予定。
足軽クラスヒート1~ヒート3までUpする予定です。

2012ミニファンミーティング動画2012年05月07日 00時14分

足軽クラスヒート1


足軽クラスヒート2


足軽クラスヒート3

ミニファンミーティング動画22012年05月12日 16時47分

将軍サバイバル


殿様サバイバル


殿様予選