JoyBox最終戦 ― 2012年12月09日 20時35分
怪しい天気の中、行ってきました、三重県桑名市星川 サンシティ。
JoyBox最終戦!!
朝こそこんな感じで、良い天気でした。
JoyBox最終戦!!
朝こそこんな感じで、良い天気でした。
この天気の中、今回は延べ人数148人('◇')ゞという、参加者で実施されました。
みっちりですね!(^^)!。
今回のコースレイアウトは、かなりテクニカル。インフィールドが、180度ターンがいっぱい。計測ラインの次のシケインは、はじめ忘れて通過するぐらい。
今回もMiniとN1クラスへの参加です。Miniは、前回からまったく前に追いつかない状態が続いている(モータがちょっとしょぼい)。ストレートで簡単に抜かれるぐらい。
でも、予選1回目は後列スタートでしたが、うまーく混乱を乗り越えMiniとしては久々の会心の走りで、最後に抜かれてしまいましたが、2位でゴール!!。もう2度とないかも!(^^)!。
当然のことながら、予選2回目はへろっへろ。
N1は、台数が少ないこともあって順調です、やはり少しモータがへばってるかな。
無難に、予選3番手を獲得です。
決勝は、MiniはCメイン 1番という好位置でのスタート!!
これはヒートトップも夢ではないかも。と思ったのが間違いで、あっけなく1週で最下位です。頑張って走るも7位ぐらいでゴール。難しいですね((+_+))。
決勝からは、JoyBoxさんもこんな感じ。風が強くなりテント撤収です。
しかも雪がパラついてきました。
N1は、台数が少ないこともあって順調です、やはり少しモータがへばってるかな。
無難に、予選3番手を獲得です。
決勝は、MiniはCメイン 1番という好位置でのスタート!!
これはヒートトップも夢ではないかも。と思ったのが間違いで、あっけなく1週で最下位です。頑張って走るも7位ぐらいでゴール。難しいですね((+_+))。
決勝からは、JoyBoxさんもこんな感じ。風が強くなりテント撤収です。
しかも雪がパラついてきました。
N1決勝はAメインのみということで、最後にこの罠に引っかかってしまいました((+_+))。
序盤から結構調子よく走るものの、ちょこちょことミスがあり、なかなか順位が上がりません。ようやく2位まで上がり、トップが目前となりましたが、間には周回遅れのマシンが((+_+))。なかなか抜けず(モアパワープリーズ!)、結局絡んで、間が離れるばかりです。
やっと抜けたと思ったら、今度は自分のミスでまた先ほどの周回遅れの車に抜かされ、
The END。2位フィニッシュでした。N1 Aメインのみということは、トップと速度差やレベル差が激しいといいうことで、そこがなかなか難しいところですね。
なかなか優勝できないもんですね((+_+))。まあ来年頑張りましょう。
今年最後のサンタさんは、こんなものをくれました。
1.5mmの六角レンチ! ちょうど欲しかったので、ラッキーでした。
ことし1年きらくーにレースができました。来年もこんな感じでらくーに行こうと思っています。でもN1で優勝したいな。
寒い中参加されたみなさんお疲れ様でした、来年もよろしくお願いいたします。
大雪 ― 2012年12月11日 22時33分
残念 ― 2012年12月18日 21時01分
可夢偉残念ですがシート獲得できなかった模様です。

ピレリのテストドライバーであれば、誰かの代役とかで、数レース走れる可能性もあると思いますが。再来年はガラッとレギュレーションが変わるので、それまでお預けですかね。
F-1 やはりお金だったのは、なんか悲しいですね。