バギーチャレンジ2016年05月01日 15時59分

行ってきました田宮サーキット、オフロードコース改修後初のレースということで、
目いっぱいのエントリーでした。(写真がありません"(-""-)")

エントリーは、コミカル4WDと2WDのダブル。

コミカル4WDは予選1回目は、まったく同じところで、5回引っかかり残念な結果でした。
はじめは、なぜここに突っ込んでいるのか???な感じで、ほぼ終了前に、最終こーなを、
そのまま突っ込んで、2連ジャンプに行こうとすると、コーナーフェンスにぶちあたることを発見|д゚)。

はっきり言って、車&コースを全く見ていないらしい(´・ω・`)。

予選2回目は、後列スターだったものの、うまーくすり抜け、鬼門の2連ジャンプ入り口も、
難なくクリアして、予選9番手??、Aメインゲットです。

コミカル4WDの予選2回目が終了し、ジュニアクラスが終了し、トラッククラスを消化中に、
雨がパラパラ振り出し、そのうち大粒の雨が( ;∀;)。

路面がびしょびしょになるまで30分ぐらい降り続き、途中中断。

スタッフの路面の雑巾がけなどで、何とか再開。

結局、決勝はCメインまでとなり(一部クラスはBメイン)ました。

決勝は、かなり残念な状況で、どうも周回遅れにもかかわらず、トップ争いをかなり邪魔したらしい
( 一一)

まあ、コミカル4WDは決勝を走れたので良しとしましょう。

問題は2WDクラス、練習走行中に、デフが滑りまくっていることが発覚(´・ω・`)。

とりあえずボールデフ分解。なんと、ナットを止めているナット部分がなめていた。
もともとDN-01なので、、この部分がプラパーツ。とりあえずこの部分にひもを通して、
何とか固定して予選1回目。
ダメだった、コース全域でトラクションコントロールが効きまくり、ジャンプでは、上るのがやっと状態。
予選1回目ほぼ中間の49位
予選2回目は、とりあえず、ねじを強引に取り付け、デフが滑らない状況にして、挑むが、、、、、

今度は、なぜかくるくる状態・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。予選一回目を上回ることもできず、予選敗退。

一応前日にデフの清掃をしたのに、残念な結果でした。

でも今回のコースレイアウトは、かなり楽しいレイアウトなので、よかった。

車さえよければ・・・・・・・・、ではまた。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック