2週間ぶり2012年03月04日 23時56分

先週のSpeedPassion開幕戦に出れなかったため、2週間ぶりの走行です。

今日はラジ天名古屋さんで、まったりしたかったのですが、朝からかなりの人数です。

そんな中、本日は3月25日のKAWADA CUPの練習です。

車は、F-103とTech DD-Mです。

F-103は、SpeedPassionレースようのまま走行なので、特にいじる必要も無くですが、

DD-Mは、本当は何もせずに走れる予定でしたが、動かすとステアリングが変???

勝手に動きます((((;゚Д゚))))

ということで、いきなりサーボ交換です(=_=)。。。。

その他にも、いろいろ調整はしまいたが、タイヤはABCのNレーシングで、バッテリーはLipo

での走行。

はじめの1パック目は、グルングルンでした。帰ってくると、タイヤが真っ白。

ひょっとして、花粉??

スロットルスピードを50%まで落として、なんとか走るようになり。

2パック目で、かなりいい感じになりました。

この調子で、と思いつつも、最終パックでやってしまいまいました。




リアのボディポストが両方ともポッキリ。まあ、前転5回転宙返りかませば、こうなるかも。

ということで、川田CUPはどうしましょう状態です。パーツが手に入るかな??

まあ、簡単なパーツなので、FRPプレートが手に入れば、なんとかなるでしょう。

あと、3週間ありますし。最悪F-103もありますから(-^〇^-)

そのF-103も、本日側転4回転で、Tバーポッキリです(/ω\)

まあ、前回からTバーに亀裂が入っていたので、そのうち行くだろうと思っていましたが。

実際に折れると、悲しいです。

とりあえず、Tバーを交換ですが、このさいなので標準Tバーへ交換です。いまでSoftでした

ノーマルTバーで、ゴムタイヤ、全くリアがグリップしませんでした((((;゚Д゚))))

残念、今度Softへ交換します。(/ω\)。。。。

来週は名古屋マラソンなので、市内は朝からあちらこちら規制が入るので、どうしましょう。

と言いつつも、ラジ天は再来週PanaRacer Cupなので、来週も混んでいると思いますが。

i200さんは、日曜日はお仕事らしいので、土曜日ですが。歯医者が・・・・

でしたが、よく確認したら、月曜日に休暇をとって歯医者にしてました。

土曜日久々にホントの1日SamDayとしますか???

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック